なんとまぁ!
あっという間の一週間でした・・・。 先週もバタバタと仕事で忙しく動き回り、 でもでも友人ともランチをし・・・ 充実した毎日を過ごしておりました。 一日なんて、瞬きしている間に過ぎていく・・・ 一週間はため息ついている間に過ぎていく・・・ やりたいこと、やるべきこと、会いたい人・・・どれもこれもたーっくさんなのに、 時間って本当に少ないなぁ。 先日、ほのが2歳になったくらいからずーっとお世話になっている歯科衛生士さんが 寿退職をされるということを聞き、予約した。(いやいや、それだけじゃなく、虫歯も見つかったからね・・・苦笑) その話を聞いてきた友人が言うには 「ほのちゃんは、私が初めて持った患者さんなんです・・・。 だから、絶対忘れられないんです。やめる前に会いたいなぁ・・・」と言っていたそうで。 初めての患者だったなんて知らなかったけれど、 それはそれは会いに行かなくっちゃと、ほのはお姉さんにお祝いとお別れのお手紙を書き、 小さな花束を持って、今日行ってきました。 治療が終わって、ほのと出てきたお姉さん。 私の顔を見るなり、お姉さんは泣きだしました。 「あ・・・ありがとうございます。本当に本当にお世話になりました。」と。 その顔見たら、私ももらい泣きしてしまい 「お、おめでとうねぇ・・・幸せになってねぇ・・・」と大号泣。 「あの頃、まだよちよち歩きのほのちゃんが、いっつも泣いてる姿を見て、どうしたら 泣かないでリラックスできるかなぁっていっつも考えてたんです。」という。 「ちっちゃなタオルを握りしめて、お母さんと離れた後は私にしがみついて泣いてた 姿が忘れられなくって・・・」という・涙 「いっつも、ふたつに髪の毛をしばってて、がんばったシールを渡すと、ちょっとだけ笑ってくれて・・・」 そっかぁ・・・ 思えば、もう9年のお付き合いだった。 「そういえば、あの頃はまだ歯も矯正前だったよね?」 そういうと、 「そうなんです。それも、ほのちゃんが私の顔を覗き込んで、「なんでそんなに歯がバラバラしてるの?」 って聞くから、ああ・・・こういう仕事してるのに駄目だなぁって思って矯正したんですよ~。 この仕事をしていて、私にとって本当にほのちゃんの存在は大きかったんですよ~。」 と聞いてびっくり・・・。 そーんな失礼なことを言ってたなんて・・・。 「ほ、ほのは覚えてないもん!」と必死に娘は弁解していました・苦笑 娘のことを、ちっちゃい頃から見ていてくれて、 そんな風に思ってくれていたのかと思うと、ますます涙がこみ上げてきて、 二人でおいおいと泣いていました・・・。 最後に会えて本当に良かった! 幸せにね~と別れてきたけれどそのあと、自分の顔に手をあててびっくり仰天! 涙だけではなく、口からよだれがダーラダラと!!! そう・・・私も虫歯の治療をした後で、麻酔が効いたままで・・・ 口半分がマヒしたままなのをすっかり忘れておりました・涙 あごによだれが垂れていても感覚がないから、そのままだった私の姿を見て、 お姉さん、気になってただろうなぁ・・・苦笑
by nonohome
| 2010-05-26 20:31
| 暮らし
| |||||||
ファン申請 |
||