9月も半ば。
大したこともしていないのに、本当に時間が経つのってあっという間だ。 恐ろしい暑さだった作業場も なんだか涼しくなって、窓も開けなくてもすむような日がちょっぴり続いたなぁとさみしく思ったら 一気に真夏に逆戻り。 やっぱり、「あちぃあちぃ、いやだぁ」と文句を言いながら、ミシンを踏んでいました・・・苦笑。 今年は気合をいれて、作品展の準備も早めにしよう!なんて思っていたけれど 数か月前から、落ち込むことが多くって 自分が全然前に歩けなくて立ち止まっていることばかりで・・・ 本当にいやになっちゃう~。 育児日記から始まったこの日記で、悩みから失敗談、笑える話などいろいろ書いてきたけれど うちの子も中学生・・・ 本格的な悩みはもう書けないね・苦笑 あっ!でも笑える悩み?をひとつ・・・ 苦手なものが多々ある娘。 中でも、「絵」を書くのも大の苦手。 それなのに、娘の学校、一学期のうちに、スケッチブック15枚分の絵を宿題として出さなければいけないという・笑 果物でも野菜でも題材は何でもいいのだけど、 もちろん複雑なものは無理。 書きやすい「トマト」やら「リンゴ」やらを書いていたがネタが尽きてきたらしく、 授業でも書いたという、自分の「手」を書き出した。 数分後・・・ 「もぅ、いやーだっ!!!」との叫び声。 「どうした?」 「見ながら書いてるのに、なんだか変!なにこれ!・怒」 自分の書いた絵を見て怒り出してる・・・ ひょいっと見てみてびっくり!! なぁんと、スケッチブックに描かれた手、指が6本、あるではないかっ!!!! 「あーた!指、一本多いよ!!驚!!」 と、言うと 「ひゃーっ!!なんで?どうしよう!どうしよう!!どれ、消せばいい?」 と聞いてくるので 「手を見て、ない指を消せ!・怒」 毎日が、こんな調子です・・・ もうそろそろ、痩せてもいいころなのに、どんどん太っていく・・・ 間違いなく、ストレスです・笑
by nonohome
| 2012-09-14 23:10
| 暮らし
| |||||||
ファン申請 |
||