今回の展示の題目は「布の道具」です。
古道具十一月さんでの展示ということで 十一月さんで選んだアンティークリネンや古布を使ったものがほとんどです。 でもこちらのエプロンは東京で見つけたもの。 ドイツのアンティークエプロンで一目ぼれでした。 ![]() いつもはすっぽりおしりが隠れて お洋服として着れるタイプのものが多かったのですが 今回は働くイメージで選びました。 チタン媒染めが布にしっくり馴染んで革のような風合いの染め上がりになりました。 ![]() こちらのエプロンは、アンティークエプロンのフォルムから 型紙を起こし、それこそ作業しやすいように短めに。 腰の紐はいつもは前で結ぶタイプのものが多いのですが あえて後ろで結ぶものに。 お腹のお肉が気になって作業に集中できなくなりそうなので・笑(私が) 集中してガシガシ使えそうです・笑
by nonohome
| 2016-09-28 08:56
| お店
| |||||||
ファン申請 |
||