来月、名古屋のAnalogue Lifeさんの企画展に参加させていただくことになりました。 コーヒーの時間を楽しめるような、コースターやマット、エプロン、かばんなどを製作しました。 名古屋の皆様、どうぞ宜しくお願い致します。 ![]() コーヒーのある風景~それぞれの暮らしの中で~ 2017 9.2sat > 10sun[CLOSE:5(火)] Analogue Life 461-0027 名古屋市瑞穂区松月町4-9-2-2F 目覚めの一杯に一日の活力を見い出したり、 仕事中の一息に束の間の癒しを感じたり、 一人で静かに読書をする時には深い安らぎに満たされる… 毎日の暮らしのなかで、コーヒーを欠かせない方なら誰でも その一杯とともにあるひとときを、 大切にしたいと思っているのではないでしょうか。 今回は、そんなコーヒーのある心地よい風景に相応しい道具、 うつわや照明、家具、布もの、 そして焼き菓子やジャムなどの品々を展示販売いたします。 さらに奈良のデルベアさんからは、スペシャルブレンドのコーヒー豆やバウムクーヘンのほか、 ハンドドリップで淹れたコーヒーもお召し上がりいただけます。 また作曲家・ピアニストTakuro Kikuchiさん制作のCDには、 コーヒーを飲む時にぴったりの音楽として依頼し、 作曲していただいたものもあります。 総勢25名の方々に参加していただく今回の展示は、 これまでとは異なる賑やかな雰囲気も、 楽しみのひとつとなることでしょう。 コーヒーから生まれるそれぞれの風景に、そっと寄り添う品々を、ぜひ探してみてください。 参加予定作家:(コーヒー/バウムクーヘン)デルベア・(ジャム)mitsukoji・(焼菓子)添い / 佐藤里奈 (金工)大桃沙織・千sen・千葉工作所・水野正美(鉄)大山求・(ガラス)西山芳浩 (陶)石原 祥充・大村剛・大江憲一・大森健司・岡田直人・大澤哲哉・小林耶摩人・ 戸田文浩・八田亨・馬渡新平 (木)丸山木工所・(漆)ふじい製作所・(紙)ハタノワタル・(布)キクチジュンコ・若松由香 (音楽)Takuro Kikuchi
by nonohome
| 2017-08-24 00:00
| お店
| |||||||
ファン申請 |
||