昨日、三計測でいろいろ測ったきたほの。
入学時、106センチしかなかったのがなんと129センチ!! 学校でもダントツの伸び率でした・苦笑 ずっとちっちゃくて、保育園でも一番前。 他の子と頭一つ違うくらいのおチビさんだったのに。 1年生のときは前から2番目だったのに、 今は後から5番目なんだって。 「前からは?」って聞いたら 「知らない!」だって・笑 普通は前から数えるんじゃないのかい??? 女の子が13,4人だから後ろの方なんだなぁ・・・。 私の家の家計ではありえない・・・ 私も弟もこれといってグンと伸びた時期はなく・・・ いつも前から1,2番を争っている状態でした。 父も母もちっちゃくて、実家は ピグミー一家でした・笑 だから初めてtakeちゃんを連れて家に行ったときは家族はみんな もの珍しいものを見るように見上げてました・笑 だけどピグミー一家の我が実家ですが じいちゃん(父方)はすごい大男だったんだって! なくなった時、入れられる棺おけのサイズがなくて 「折りたたんでいれたんだよ~」 ってよくおばちゃんたちが笑って話してた。(笑うことでしょうか?・笑) 毒舌&ギャグ大好きなおばちゃん達なので どこまで本当なのかわからないけど・・・ 私はいつも低い位置しか見れなくて、なんだか損した気分で過ごして いるので、ほのにはやっぱり私よりは大きくなって欲しい。 だけど、どんどんどんどん目線が近づいてくると それはそれで・・・複雑・笑
by nonohome
| 2008-04-10 22:50
| 暮らし
| |||||||
ファン申請 |
||