先日のSHOPオープンの際には、プレビュー期間の短いオープンにもかかわらず
ご覧頂き、ご注文いただきありがとうございました・・・。 また少しですがコンスタントにオープンができるよう がんばりますので、宜しくお願い致します。 ************************************************************* 昨日、家族で念願(本当に念願の!)旭山動物園に行ってきました。 もちろん、ETCの休日割り活用しちゃいましたよ・笑 混むかなぁと思ったけど、スイスイでした。 快適快適~です(って運転はtakeちゃんだったけどね・笑) ほのの同じクラスのママが 「意外と小さくて、30分で見終わったよ」って言うから どんなにか小さいと思ったら! 結構な運動になったよ・苦笑 お気に入りの動物の所を何度も何度もぐるぐるしてたからね~ 私のハートを鷲づかみしていったのは なんてったってオラウータン親子です。 ![]() この赤ちゃんがたまらないよ~。 やんちゃ盛りのチビちゃんを心配そうに見ていてたしなめるママオラウータンと それをどどーんと大きい心と体で受け止めているパパオラウータン。 私、ずーっとその場を離れたくなかったくらいでした。 ![]() お気に入りのキリンくんももちろんよかったけれど、 今回はオオカミもかなり見入ってしまいました。 takeちゃんと私はオオカミの場所にどれくらいいたかなぁ~ 遠吠えも聞くことができて、かなり感動! ![]() んでもって、ペンギンちゃんも癒された~!! 泳いでる所はもちろんだけど、 みんなで整列してる姿はほんとたまらなかった! ![]() で、ほのの一番はシロクマくんだって! たしかにかわいい~。 帰りに彼女ったら、シロクマのぬいぐるみを買ってきました・・・苦笑 時間があったらもっともっとゆっくりみたかったなぁ。 それでも4時間はぐるぐる見続けたんだけど・笑 待ちに入るほど混んでいなかったので、私としては快適でした! やっぱり動物園は楽しいな♪ そして、今回の写真のカメラマンはほのです!・笑 ほのはカメラが好きで、すごく写したがりなんだけど 去年まではシャッターを切ることが楽しくて、見るもの見るもの押してしまって 現像代が大変なことになってしまってたんだけど 少しお姉さんになったのかちゃんと考えて?撮るようになったようです。 途中でほののカメラが壊れちゃって私のデジカメで撮影。 オラウータンのチビちゃんはどうしても撮って欲しくてお願いしたら 人ごみの中、がんばって撮ってくれました。 なかなかよく撮れていると思いませんか? 親バカかしら?・笑 今度は自転車で円山動物園へ行くと約束しています・笑 カメラを持って、また撮るんだって。 カメラを構えている姿がまた笑えるので 私は、そんなほのの姿を撮ろうと思います・笑 ▲
by nonohome
| 2009-04-30 21:37
| 暮らし
今日は朝から仕事だったので
昨日の夜、車かJRか・・・悩みながら寝たのだけど 朝起きたら、いいお天気で雪も解けてたので 思い切って車で出勤しました。 今日は裏道を避けてひたすら国道をまっしぐら。 裏は怖いもんね。雪が・笑 世の中最大16連休って企業もあるからなんなんですが 私も明日からGWです♪ 9連休!! やっぱり休みはうれしい~。 写真はwebshopで販売するリネンバックです。 どうやったら風合いがわかるのかね? いろいろ写したけどいまいちなのですが 正面からちゃんと撮ったのはshop openの時にUPするとして・・・苦笑 リネン地のバックです。 中は青のストライプのハーフリネン。 ぐるりとステッチを入れています。 そして一番見て欲しいのが持ち手なの。 フィンランドのとってもいい風合いのアンティークの革を使ってます。 これ、使っていくうちにどんどん風合いがでてくると思うの。 色といい、質感といい、花マルな革なのです。 持ち手を引き立たせるためにあえてシンプルにしてみました。 実際に、握って持って欲しいのだけど・・・ こういう時、webshopって!!って思うわね・笑 ![]() ![]() 一緒に柿渋染めリネンで作ったポットマットと 同じく柿渋染めリネンで作ったティーコーゼを今回UPします。 今回はこの3点のみで!・苦笑 明日にはopenしたいな~。 ▲
by nonohome
| 2009-04-27 22:01
| 暮らし
4月だというのに、春が遠のいている札幌です・・・。
今日は雪まで降っちまいました! 先週の金曜日、「コンサドーレのイベントがあるからいかない?」と 仲良くしているクラスのママに誘われ、子供たちが帰ってきてから 札幌ドームへ行ってきました。 私もほのもイベントなので、 なんかヨーヨー釣りとかゲームなんかを想像していくと・・・ それはなんとサッカーのプレスクール!・笑 元ジェーリーガーのよくテレビに出てる方(名前、忘れてしまいました・・・)が 教えてくれるんだって! プロ並みのユニフォームに身を包んだ子供&親たちの中に場違いな子供5名、親3名・・・苦笑 受付したんだし、やるしかないと 送り出したのだけど、ちょっとほのが心配でした・・・が! 意外や意外、終始笑顔でボールを蹴ってました~。 めちゃくちゃ楽しかったようです・笑 良かった、良かった! その後は「お疲れさん!」ということで? みんなで夕飯を食べて帰ってきましたよ~。 久々に外で飲んだビールはうまかった!・笑 翌日土曜日は本当は動物園までチャリで・・・って約束してたんだけど 雪も降るって言ってたし・・・苦笑 別な日にすることに。 それでもお出かけモードになっていたほのは、自転車の鍵をブルブル 振り回し、「どこかへ連れてけ~」と騒ぎます・苦笑 なので寒空の中、ほのと自転車でcholnで月1回オープンしている『チムチム食堂』へ~。 生パスタはめちゃんこ美味かったです! そしてそこでイシガミさん親子にバッタリ! 1歳違いの2人はすぐに仲良しになって おかげで楽しい時間を過ごすことができました! いやぁ~でもほんと、自転車寒かったです・・・ ![]() 写真はフィンランドの古い切手帳。 中に入ってる切手もすごくかわいい・・・ 写しかたが悪くて、まったく見えないけどね・苦笑 ▲
by nonohome
| 2009-04-26 22:12
| 暮らし
昨日の家庭訪問・・・。
笑いっぱなしでした・笑 汗をかいかき到着した新人先生。 「どうぞ~」とソファーにご案内して 私が下に正座をするといきなり立ち上がり 「す、す、すみません!!」と先生も正座・笑 「いいんですよ~。先生、おかけください♪」と言うと 「い、いえいえいけません!」・笑 ふきだしそうになるのをこらえて 「足、痛くなりますよ。今までの先生にもおかけ頂いていたので・・・」というと 「は、はい。それでは失礼します!」と、安心したご様子。 「緊張、しますよねぇ・・・」と私が笑うと 「そうなんですよ!もう!すごく緊張して!先日の懇談は何を話したか覚えてないんです!」 と、どれだけ緊張しているかということを一生懸命話してくれました・笑 その後、今までにないくらい、誰かと間違えてませんかね?ってくらい 娘を褒めちぎってくれた先生は話が途切れたところでちらりと時計を見たので 「あ、先生お時間ですね!」というと 「そ~なんですよ!す、す、すみません」とまたお辞儀をする・笑 我が家にも遅れて到着だったので 滞在10分で既に次の人の訪問時間になっていました・・・。 「次は○○くんなんですけど・・・ここから近いですよね?」と先生。 「あらら、○○くんは遠いいですよ~!」と私が言うと 「えぇぇぇっ!!」とふらつく先生。 「で、電話した方がいいですかね?」というので 「その方がいいかもしれませんね。」というと 「はいっ!」と元気に笑顔で返してくれました・笑 それから○○くんまでの道順を教えると 「ありがとうございました」とまたまた深々と頭を下げて家を後にした新人先生・・・。 「先生、大丈夫かなぁ」と心配そうなほのと2人、 窓から見ていると スーツ姿のまま立ちこぎで全力疾走している先生の姿が見えました・笑 なんだか頼りなげで心もとないけれど 全力で自転車をこいでいる姿をみると この一年も全力でがんばってくれそうな気がしました・笑 がんばれ先生!まだまだ始まったばかりだぞ! 母は寛大な心で応援するのみです・笑 ▲
by nonohome
| 2009-04-23 22:57
| 暮らし
今日は家庭訪問の日。
朝からせっせこせっせこ片付けしてました・笑 最近まったくといっていいほど部屋の模様替えはしておらず 放置しっぱなしだった我が家。 とにかく物が増えて、増えて・・・苦笑 物が捨てられないので、どんどん増えていく一方。 ゴミが有料化になる前に、ちゃんと整理しなくっちゃなぁ。 4月にはいると、意欲はあるものの なかなか手作りする時間がとれなかったの。 でも少しずつ時間のあるときに作っていたbagが完成間近。 ポットマット以外のものを作るのは久しぶり・笑 完成したら少しですがwebshopをオープンしたいなぁと思ってます。 2,3点になっちゃうけど・苦笑 ********************************************************* 写真はジンドウさんにお願いして作っていただいたムーミン。 and caffeeでフローレンスとニョロニョロが飾ってあるのを見た方も 多いと思います。 すご~くかわいいの! 作品展の時も、こっそり移動してまるで自分のもののように展示しちゃいました・笑 ムーミン谷のみんなを集めるのが私の夢です・笑 ジンドウさん、宜しくね・笑 ![]() ▲
by nonohome
| 2009-04-22 08:41
| 暮らし
今日、ほのの誕生会を家族でしました。
本当の誕生日は20日なんだけど、平日だしね・・・笑 リクエストは手巻き寿司とから揚げ・・・笑 そしてそして「くるみやのシフォンケーキ」です・笑 実は私、あんまり揚げ物が得意じゃないのです。 ほとんどしないからなのかもしれないんだけど てんぷらとかも全然おいしく揚げられないの。 揚げ物の中でもから揚げがまだ一番マシ?はマシなんだけど 絶対、他の人の作ったから揚げの方がおいしい はずなんだけど、 ほのは他の人のから揚げは口に合わないらしいの・苦笑 おまけに言えば「おでん」もね・笑 なのでこの二つは「お母さんの作ったから揚げが食べたい」とか 「お母さんの作ったおでんが食べたい」っていう風になるのですよ~・笑 そんなほのも、今月20日で10歳になる。 30歳で授かったわが子。 おかげで私の30代はキラキラだった。 この10年 心配なことがいっぱいあって 大変なこともいっぱいあって 不安なこともいっぱいあって 悩んだこともいっぱいあって でもすんごくキラキラした日々を送れたのは 絶対にほのがいてくれたからだと思う。 本当にありがとう。 これからの10年は少しずつ・・・親から離れていく10年に なるんだと思うけれど ココロはいつでもいつまで~も、ぴったりくっついているからね。 ![]() ▲
by nonohome
| 2009-04-18 23:39
| 暮らし
今日は小学校の参観日。
初めて行けなかった。 3年間はなんとか出てきたけれど 今回はどうしても調整できなくてね。 「お母さんの子供はほのだけなのに、どうして来てくれないの~」って 言われちゃったよ。 担任の先生も変わったし、なにより 学校に行くといまだに「お母さ~ん!」と大喜びで迎えてくれるので やっぱり行ってあげたかったなぁ。 帰ってきたらドキドキの担任の先生の話を教えてくれた。 初めての参観日を前に朝から 「あ~緊張するぅ・・・」を連発してたらしい・笑 「もう、○○先生真っ赤な顔になっちゃって、時々、ぴたってしゃべらなくなったときは ドキドキして隣の○○ちゃんと目を合わせてがんばれ!ってココロの中で叫んだよ~」って 言ってた・笑 クラスのみんながそんな先生をバカにするのではなく 一緒に応援してあげてたのはなんだか微笑ましい。 「初めての仕事はね。心臓が飛び出るほど緊張するんだよ。 教頭先生だって、校長先生だって、み~んな初めての授業や参観日があったんだから」 っていうと 「そうだよね!先生ゆっくり寝れるかなぁ」と笑ってた。 がんばれ先生! 来週からは初めての家庭訪問が待ってるぞ!・笑 *********************************************************** 昨日、午前でさっさと仕事が終わったので and coffeeに寄るとyuriさんが♪ ずうずうしくも一緒に合席していただき楽しい時間を過ごさせていただきました。 yuriさんの声がね。 とっても穏やかでやさしくて 聞いているとこっちまで穏やか~なキモチになるの。 とってもココロが落ち着いて、癒されました。 ありがとう。 ▲
by nonohome
| 2009-04-16 21:41
| 暮らし
不思議だ・・・。
忙しくなればなるほど 時間がなくなればなくなるほど やりたいことがどんどん増えてくる。 やってみたいことがどんどん浮かんでくる。 なんなんだ? やってみたい気持ちを抑えられず、材料を注文した。 早くやってみたくてうずうず、うずうずしてるけれど 当分そんな時間はナシよ~だ。 暇で時間が余ってるときは、ただゴロゴロと やりたいことなんて浮かんでこなかったのに。 どうもうまくいかないなぁ。 ![]() 写真は「ポットマット展」の時の非売品。 羊毛をね・・・ 石鹸つかわずにひたすらひたすら刺して 一枚にして作った ひっじょ~に時間のかかったミトン。 だけど、ふと思った。 こりゃ燃えるわ・・・と。 ふわふわすぎて、 つかっているうちに ハゲてくるわ~と。 だけど一生懸命作ったし、 ぶら下げてるのはかわいいので 非売品として皆様に見ていただきました。 それだけで私もミトンちゃんも大満足なのだ。 ▲
by nonohome
| 2009-04-13 22:13
| 手作り
メインサイト、プチリニューしました。
ほんとプチすぎてリニューというほどのものではないのですが・・・苦笑 画像から何からもう何年も放置しっぱなしで パンパン状態だったので すべて削除してスッキリ。 ボチボチ時間を見ながら作っていこうと思うのですが・・・ どうなることやら・笑 金曜日からほのが熱を出しちゃって。 同じクラスの子がインフルエンザーになっちゃったので もしかして・・・と思い すぐ病院へ。 検査をしてもらったら大丈夫でした。 帰ってきたらもケロリだったんだけど 夜になると微熱が上がる嫌な風邪です。 昨日も一日ピンピンしてたのに また夜になると微熱が・・・。 今日の朝も元気だったんだけど 「もう治ったんだから宿題しちゃいなさいよ!」 と言うと そそくさと熱を測りだし 「あれ~。熱はないんだけど、なんだか目を動かしたら頭が痛いの~」と言い出す・苦笑 また布団の中にもぐりこんでいます・苦笑 どんだけ勉強イヤなんだか・・・。 takeちゃんはそんな家族を放り投げて一人、山菜取りに出かけました。 「クマに会ったら、目をそらしちゃだめだよ!」と ほのに何度も言われてたわ・笑 写真はhakuiのエプロン。 去年の夏からずっと悩んでてやっぱり買っちゃった! ベージュが欲しかったんだけど、いざ見てみると茶がよくって こっちにしました。 ![]() ▲
by nonohome
| 2009-04-12 10:25
| 暮らし
昨日はヒジョ~に疲れた一日だった!
お昼もゆっくり食べられなかった・怒 なのに痩せてなかった!・怒・怒・怒~ なんだか3年くらい年をとっちゃった感じ? 「若さを返せ~っ!!」 と帰り道、高速飛ばしながら叫びました・笑 ETCカードがやっと届いたの~。 でもって初のETC!! ドキドキしながらくぐったわ! 「きちんと入れないとバーが上がらないぞ!」と散々takeちゃんに 脅されてたから。 あんなの間違いようがないと思うんだけど 間違いようのない間違いが多い私は もうすでに自分をも信用できなくなってるのよね・苦笑 でも無事通過~。 なんだかやっぱり快適ねっ! 疲れた毎日に。 仕事でPCの見すぎで目がショボショボしてても 必ず見に行くサイトがあります。 ココ 私が男なら、絶対彼女を選ぶね! 三谷さんは見る目ある~!! 実は私・・・10年ほど前に大通り公園ですれ違ったことがあるの。 顔がめちゃんこちっちゃくて、華奢で でもってお肌がすご~くキレイでした。 ドキドキしちゃった! TVではぽっちゃりして見えるのに・・・ 恐るべしブラウン管・・・。 ************************************************************ ![]() 写真はあゆあゆさんに頂いたクッキー。 めちゃくちゃ美味くって、クッキー大好きtakeちゃんに 危うく全部食われちまうところだった!・怒 たのしい一日を思い出しながら 私も一緒に頂きました♪ ▲
by nonohome
| 2009-04-10 09:20
| 暮らし
| |||||
ファン申請 |
||