1
今まで遊んでいなかった分を取り戻すかのように
毎日おでかけしている娘。 昨日は友人宅でクリスマスパーティだって。 それぞれ部活があったりでなかなか日程が合わなかったみたい。 過ぎたけれど、プレゼント交換もしてみんなでとり団子を作って食べたそう。 女子10人、かなり楽しかったみたい。 師走の忙しい中、お友達のママには本当に申し訳ない・汗 今日は映画を見に行ってた。 毎日楽しそうだなぁ。 私も昨日は「女子会」へ・笑。 ケラケラ笑いながら美味しいワインとイタリアンに酔いしれました。 楽しかった! 大掃除・・・ 進んでいないようで結構順調かも。 洗面所は毎年娘の担当で、今年も驚くほどにピッカピカ。 ありがたい~。 明日はアトリエの大掃除とワックスかけしなきゃな。 朝にやけどをしてしまって、テンション下がってます・涙 水ぶくれになってる・涙 明日には痛みが治まりますように・・・ 写真は以前紹介した来年のホボニチ手帳。 今月から使い始めてますが、かなり使いやすいです。 ただ、大きいカズンサイズ。 takeちゃんが「俺にはやっぱり小さすぎ!!」って言い出したので 結局2冊とも私が使ってます・苦笑 ![]() ▲
by nonohome
| 2012-12-28 23:34
| 暮らし
先週末、娘の発表会も無事終わり・・・
若者たちの一大イベントであるクリスマスも終わりましたね。 今年は、ツリーも何も飾らず終わりそうだったけど、 あまりに味気ないので losikaでゆうみちゃんにステキな枝ものを選んでもらって、あゆみさんのキャンドルを下げてみました。 まぁステキ!(画像ないけど・苦笑) やっぱり飾りは大切ですね。 子供が大きくなったから~とか 忙しいから~ なんて言い訳してないで、ちゃんと家を飾らなきゃね。 イブは家族で過ごしました。 今年はchataさんのクリスマスケーキをゲットできたの!! 想像以上のおいしさで、あっという間にペロリでした・苦笑 来年は2つゲットしなければ!・笑 で、作品展から2か月経ってしまったけれど、 今回、芳名帳にお名前を頂いたお客様にお礼状としてクリスマスカードを送りました・・・。 こんな感じにしたい・・・ってずっと考えていたイメージにあう封筒を探していたとき、 「あかりとわ」でキャンドル入れとして飾られていた袋に一目ぼれ! 十一月の店内に秋にオープンした「紙の店 馬淵」さんのものです。 これだっ!って思ってお願いしたところ、 急だったのとかなりの枚数にもかかわらず快く引き受けてくれました・涙 希望のサイズで一枚、一枚作って頂いた袋を見ていると、 手仕事の美しさと馬淵さんの誠実さが伝わってきて、ぐっときてしまいました。 このステキな封筒は何かに使っていただければうれしいです。 ![]() ※馬淵さん、お手製のハンコが押してあります。 2種類の袋を作って頂き、中のカードはお粗末ですが、私の手作りで・・・苦笑 不格好ですが、ココロを込めて作りました・笑 これをクリスマスイブに届けよう大作戦!! で、早くついてもイブイブに届くようにと22日に投函したのですが、 なんと25日になって届いたという方もいたようで・・・ 思った以上に郵便が混んでいたのかと、今更ながら焦っています。 もしかして・・・ 大まぬけにクリスマスが過ぎてしまった今日になって届いた方もいらっしゃったのではと 不安になってきました・汗 遅れちゃったらごめんなさい・涙 ▲
by nonohome
| 2012-12-26 18:18
| 暮らし
この雪、本当にいやになりますねぇ。
毎日、毎日大渋滞。 いつもの何倍も時間がかかってしまう。 うちはマンションだからいけれど、一軒家のみなさんはほんと除雪大変でしょうね・涙 私はというと、昨日が仕事おさめだった。 今年もいーっぱいがんばりました! と、誰も言ってくれないので自分で言います!!・笑 私の仕事は冬休み、春休み、夏休みがしっかりあるお仕事なので本当に助かる。 逆にないとこの仕事は続けていけないな。 嫌だー行きたくないーと言っていますが このお仕事に今年は精神的に、救われていた気がします。 ゴロゴロ家で寝ていたい気もするが、仕事、好きだからね。 限界がくるまで頑張ろうと思う。(数年で限界がきそうだけど・苦笑) 毎日やること満載で、あっという間に過ぎていくが やるべきことの半分もできてない・・・ もちろん、大掃除も年賀状も!・苦笑 年賀状は注文していたのができて今日やっと取りに行った。 家族用 takeちゃんの会社用 そして、私とほの用。←なんなんだこれは!生意気なっ!by.takeちゃん・笑 結構な枚数でがんす。 毎年泣きたくなるほど忙しい12月を、ゆとりを持って過ごせるくらい大人に早くなりたいな・笑 ▲
by nonohome
| 2012-12-19 23:24
| 暮らし
誰に入れてもおなじじゃん、って雰囲気たっぷりだった昨日の選挙。
だからこそ、こういう時だからこそ、行かなきゃいけないのだと思う。 一票、ちゃんと入れなきゃいけないのだと思う。 参加しないで文句は言えないよ。 とはいえ、かなり迷った。 公約をそれぞれみて じっくり考え決めました。 みなさんはどうでしたか? ***************************************************** 今年もあと少し。 毎度のことながら、この時期は娘の送迎にあけくれる。 毎日。 月から日まで毎日。 だまぁにポツンと一日休みになったりしたら そりゃ涙がでるほど嬉しくなる・笑 夕飯に、ビールが飲めるから!笑 それでも一緒にレッスンしているスタジオのお姉ちゃんたちが 「ママ、帰りは送っていくから迎えに来なくていいよ」って電話くれたり・涙 年上のねーさんたちが、本当によくしてくれて 幸せだなって思う。 今年からバレエも始めたので なんと、発表会はバレエまで踊る・笑 ダンスの衣装とは違って、花嫁さんみたいなフワフワの衣装に母は胸キュン。 お嫁さんみたーい! 親バカですが、本当にかわいいんです・笑 ▲
by nonohome
| 2012-12-17 22:21
| 暮らし
お久しぶりです。
師走はほーんと忙しいっ ハッと気が付くと、今月も半月が経ってしまってました・苦笑 12月に入ってからなんだか気持ちがかなり沈んでしまって何もかもやる気がなくなったり 急に悲しくなったり・・・大した悩みなんてないのに、ココロがなんなんだこれはっ!って 事になっていたのに・・・ なんだったんだあれは?ってくらい今はケロッとしている・・・ もしかして・・・更年期??? って慌ててしまいました・笑 よく言われる、顔がほってたりなんて他の症状はまったくないのだけど これもホルモンのバランスなのかしらね・・・苦笑 でも笑っていられない年齢なので、今から漢方とか飲んでおいた方がいいのかなぁ・・・。 それでも、仕事があるから仕事中はいつもと同じテンションでいられた。 これって大切なのね。 仕事中は沈んでなんていられないしね・笑 いつも文句ばかり言ってるけど、忙しいということ、仕事があるということはありがたいことなのだ!と 感謝しようと思う・苦笑 そして、日記もマメに更新しよう!・笑 ▲
by nonohome
| 2012-12-15 23:41
| 暮らし
1 | |||||
ファン申請 |
||