1 ▲
by nonohome
| 2014-03-11 23:14
| 暮らし
ここに来てまさかの大雪にびっくり!
雪も重くて大変でした・・・ もう、そろそろ雪はいいかなぁ・苦笑 そして、パラリンピック。 狩野さんすごい!! 観ている方が緊張で途中何度も目を閉じちゃった。 どんだけ練習したらあんな滑りが出来るんだろう・・・ -------------------------------------------------------------------------- ![]() 大判の座布団。 繋いで繋いでできました。 古い革のような風合いです。 ▲
by nonohome
| 2014-03-10 23:09
| 暮らし
あたたかい日が続いたと思ったらまた冬に逆戻り。
それを繰り返しながら、春は近づいてくるんだろうな。 今日、キウイを食べたら激しい胃痛。 パインを食べた時とおんなじ現象。 成分が一緒なのはわかっていたけれど、今まで食べてもなんとも なかったのに・・・。 生ガキ、パインに続きキウイも「食べてはいけない」リストに追加された日・苦笑 ![]() じっくりじっくり染めた帯芯 いい色になって大満足。 日差しも強くなってきてそろそろ冬の色も終了。 春の色も楽しみです。 ▲
by nonohome
| 2014-03-09 20:58
| 暮らし
今日は公立高校の受験日。
受験生のみなさん、お疲れ様でした。 どきどきな気持ちとか不安な気持ちとか 全部全部ぜーんぶ解き放って、 どうか今日はゆっくり休んで欲しいな。 誰もが通る道なのだけど もう、全員希望のところに行かせてあげればいいじゃん! って おばちゃんは思います・笑 結果はどうあれ、一生懸命がんばったってことが人生の勲章になるんだと思う。 とにかく、ゆっくり休んで 卒業式まで友達といっぱい思い出作ってね。 15歳の諸君。 お疲れ様でした。 ▲
by nonohome
| 2014-03-05 23:22
| 暮らし
ソチオリンピック一色だった2月も早終わり・・・
3月ですね~。 3月に入ると、どんなに雪が降ろうと、寒くなろうとなんだかへっちゃらな気がします。 もう春はすぐそこ!だし・笑 なんだかいろんな事をゼロに戻せる感じがして一からやり直せそう。 それと同時にドキドキもありますが、いろんなものが芽吹いてきてパワーが もらえそうで、昔から好きな季節です。 オリンピックで、アスリートのみなさんからいろいろ心の勉強をさせて頂き(勝手にだけど・笑)、 長い長い迷路の奥からすこーしだけ光が見えた感じがします。 あたたかくなって、これからフットワークも軽くなりそう。 職場までの恐ろしい渋滞もなくなり、 作業場も春に日差しでぽっかぽか。 春はワクワクですね・笑 ![]() 先日、asaさんで開催していたcoguさんと山田さんの展示へ行ってきました~。 ステキでしたよ~。 私は今回は丸皿を選びました。 木のものは柿渋ともとっても合います。 coguさんのものは、使えば使うほどに表情が変わってきて愛着もひとしお。 丸皿の変化も楽しみです。 ▲
by nonohome
| 2014-03-03 10:12
| 暮らし
1 | |||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||