日ハム、交流戦優勝しましたね~!!
おめでとう! 我が家も3人で祝杯をあげました♪ 小谷野選手がホームランを打ったときには、悲しいかなもうテレビ放送は中断されていて・・・ いつものようにYahooスポーツを見て応援していました・笑 本当によかった! この調子で、連勝優勝目指してがんばってほしいな~ **************************************************** このところ、お部屋をのんびり見渡す・・・ ってことがなくとにかく時間に追われていたんだけど・・・ 先日、同じマンションでうちとおんなじ間取りのお家に用事があって おじゃましたの。 リフォームしてすばらしく素敵なお家だとは噂に聞いていたけど もうあんぐり。 なにがって壁やらなにやら確かに素敵なのだけど とにかく物がない! すっきり!しているのです。 我が家に戻って「ふぁ~っ」とため息がこぼれました。 うちは本当にゴチャゴチャしてるのよ~ インテリアも引き算、引き算と言われている中 ひたすら足し算し続けている私・汗 引いては足して、引いては足してでまったくかわらない・笑 時間ができたら、ちょっとお部屋を見直してみようと思います・・・ ![]() #
by nonohome
| 2007-06-23 23:01
| 暮らし
とうとう・・・
いやいややっと・・・。 フードプロセッサを買いました♪ しかもなんと! amazonで55%OFF! 4000円でおつりがきます・笑 うれしくってこのところ、夕飯のメニューを考えるときに フードプロセッサを使って作る料理にしています・笑 今日はほのもめずらしくお友達と約束しないで帰ってきたので、 今日は水餃子にしよう!一緒に作ろう!ということになり、皮からつくり始めました。 強力粉と水をあわせこねて寝かせたあとからは ほのに皮作りをさせてみました。 顔中粉だらけになりながら作る不恰好な皮達・笑 私はプロセッサに肉やらなにやらをぶち込んでガガガ~ッとしたあと、 包んでいきます。 不恰好な三日月がたっくさんできてきて 楽しくって二人で笑いました。 「今日の日記(宿題)はこのことを書く~」とほのが言うので 私も今日の日記はコレにしてみました・笑 穏やかな夕方の一コマです。 ![]() #
by nonohome
| 2007-06-21 18:48
| 暮らし
久しぶりに本を買いました。
「くるみの木」のオーナー、石村由起子さんの「小さな幸せみつけた」です。 最近は文章より写真で選んでいるところが多かったのですが、 これは文章に惹かれました。 もちろん、写真も素敵です。 冒頭の 「小さな幸せは 何かの下に、誰かの後ろに隠れてて、なかなかみつけだすことができません。 そのうえ控えめなので、気が付かないことが多いのです」 その言葉に吸い寄せられるように、本を手に取り、 本屋さんで少し立ち読み・・・ もっともっと先が読みたくなりました。 ちょっとでもイヤなことがおこると 「も~!なんて私は不幸なの!」と世の中で一番不幸な気になるけれど、 そんな訳は決してなく、 足元の幸せに気が付かないということは きっときっとさほど不幸ではないのだと思います。 悲しみのどん底にいるときは、 道端でかわいい花を見つけただけでも幸せを感じるものだものね。 「毎日が平凡だなぁ~。」と感じたり 「くっそ!忙しくってたまんないっ!」と感じるということは きっときっとそれってすごく幸せなことなんだろうなぁと思います。 忙しさのあまり、心がせま~くなりつつあった私に きっと神様が 「これを読みなされ」 と渡してくれたに違いない・笑 なんだかそう思う今日この頃。 #
by nonohome
| 2007-06-19 20:09
| 暮らし
昨日、念願の日ハム戦!見に行きました!
うちはスカパーも何も契約してないし、ラジオも壊れちゃって テレビ中継の無い日は悲しく、PCの前でヤフースポーツを見ながら応援していたの・涙 お父さんが巨人ファンなので、私も子供の頃から巨人ファン! 実家にいた頃は二人でいつもテレビ観戦していました・・・ そんなお父さんも日ハムが北海道に来てから日ハムファンに・・・。 だんだん、だんだん私も日ハムのとりこに♪ 昨日は父の日だったから、プレゼントをかねて一緒に日ハム戦を 見に行ったの~ 定年退職してから仕事人間だったお父さんは引きこもりのように家にいて ボケちゃうんじゃないかと心配してたけど、 日ハム戦の誘いには、飛びつきました! あんなに張り切ってたお父さんを見るのは久しぶりでなんだかうれしかったなぁ~。 親不孝娘の私ですが、ちょっとは親孝行できたかな?と思います。 試合もサヨナラゲームで大興奮! 稲葉ジャンプでストレスもかな~り解消されました♪ なんだか癖になりそうです。 私は野球が大好き。 見るのもするのも好きなの。 子供の頃は毎日、毎日近所の子供たちと草野球してました。 最近は行ってませんが、独身時代はよくバッティングセンターに行ってたのよ~。 一人で行ったこともあったわ・笑 あれもすごくストレス解消になるの♪ ほのが男の子だったら 絶対、野球少年にさせてたな。 そして、甲子園に連れてってもらうのだ。・笑 ![]() #
by nonohome
| 2007-06-18 22:17
| 暮らし
| |||||
ファン申請 |
||